肘の痛み

肘の痛みを訴える方の中でも、何をすると肘のどこが痛いかうまく説明できない方が意外と多いです。
それだけ肘の構造がイメージしにくいということと、腕や肩にまで筋肉の緊張が伝わってどこが悪いのかわからなくなる方が多い場所です。

テニス肘やゴルフ肘など肘の内側、または外側に痛みが出る症状でも痛いからと言って肘の動きにさほど問題ない方もいらっしゃると思います。
日常生活での痛みはあまり強くないが肘をしっかり曲げると痛いという方、ただ曲げるだけなら問題ないが腕を上げて肘を曲げると痛いという方、肘を伸ばすと痛い方もいらっしゃいます。
肘や手首の動作に必要な腕の筋肉の問題なのか、肘関節の動きが肩や肩甲骨の硬さに制限を受けているのか、または関節自体に問題があるのかなど考えていきます。

このような方に

・テニス肘、ゴルフ肘、野球肘の方
・バドミントン、バレー、バスケなども
・楽器の演奏での肘の痛み
・パソコン、スマホで肘が曲げっぱなし
・腕の力を使う作業が多い
・握る動作が多い
・妊娠中、産後に肘が痛い
・スマホやゲーム機を持っていて肘が痛い
・美容師、理容師の方の肘の痛み
・荷物を肘にかける癖がある方
・肘の動く範囲が狭くなっている方
・肘がうまく伸びない方

・テニス肘 ゴルフ肘・野球肘
症状名は「上腕骨外側上顆炎」また「上腕骨内側上顆炎」といいます。内側と外側という違いはありますが、肘を形成する骨に付着する筋肉の疲労・緊張により付着部が炎症を起こす症状です。
この時に原因となる筋肉は、肘の曲げ伸ばしよりも手首の動きに関わる前腕(手首から肘)の筋肉です。そのため手首の動作、特に力を込めるような動きで痛みを誘発します。スポーツでの手首のスナップはもちろん、ペンやハサミの繰り返しの使用、楽器の演奏などの連続した負荷をより長期間続けることにより前腕の肘に付着する筋肉が疲労を蓄積します。日常ではスマホの使用、洗濯物や料理の時の手の使い方、買い物での荷物の持ち方などにより腕が力みやすい方は症状の原因となります。

・曲げ伸ばしによる肘の痛み
肘の使いすぎによる筋肉・靭帯の損傷、関節炎、変形性肘関節症などの原因が考えられます。筋肉や靭帯の傷、関節炎の場合で原因がスポーツなど肘の使いすぎに思い当たる場合は安静にしつつ適切なケアができれば改善が可能です。再発に気を付けながら行えばスポーツも復帰できます。
変形性の症状の場合は骨の変形が自然に治ることはありません。変形していることが筋関節への負担を増加している状態で、可動制限は生活ストレスの増加と自然治癒力の低下の原因になります。第一に医師に相談する必要がある症状ですが、保存療法としてケアをしたい方はご相談ください。

肘の痛みを改善するためには関連する硬くなった腕の筋肉を深くほぐす必要があります。肘に付着している前腕の筋肉は指の細かい動き、手首の自由な可動を支えるための筋肉があります。手腕の筋肉は身体の中でも無意識の動作による癖が強い部位と言えます。細くとも緩むのに時間がかかる部位と言えますので、持続的な深めの圧を使って時間をかけてほぐします。
また肘の痛みは腕の力を使う、力んで腕の力が抜けないなどの原因から起こりやすい症状ですが、肘は元々力を込めるような使い方をする部位ではありません。姿勢と動き方の間違いによって肘に無駄な負担がかかっている可能性が高いため、肩甲骨の可動域、肩の位置や姿勢へのアプローチを行うことで、肘の負担を軽減させます。

料金表
9,000円
4,000円
6,000円
9,000円

※お支払は現金、クレジットカード、paypay、d払い が利用可能です
※上記料金は消費税10%の税込料金です

単なる肩こりなどの症状と違い、腕の筋肉は常に繊細な動きを求められるため癖の付いた状態で固まっています。改善のために必要な症状の確認を丁寧に行い、状態に合わせて適切な施術ができるよう初回は60分から最大80分お時間を頂いております。2回目以降は片手で30分、両手や肩周囲まで含めた50分、全身の調整を含めることが可能な80分とお選びください。

施術の流れ

STEP1 カウンセリング
まずはカルテを記入して頂きカウンセリングを行います。
どこに痛みがあるのか、どこを改善したいのかといった体の状態をじっくり聞き、施術の流れを説明します。
質問等ありましたらこの時に気軽に聞いて下さい。
STEP2 バランスチェック
身体のゆがみや動作の確認をしていきます。
肩の左右バランスや肘のねじれなど、からだの特徴などを把握します。
骨格のゆがみや筋肉の柔軟性などいくつかのテストをしながら確認していきます。
STEP3 筋肉調整
辛さにより緊張状態にある肘周りの筋肉を緩めるため、手腕から肩周囲の筋肉をほぐしていきます。
指先から肩・肩甲骨まで腕に関わる広い範囲で肘の不調の原因となる筋肉の硬さを徹底的に取り除きます。
状態に合わせ、強弱や、深さなどタッチを変えたアプローチにより筋肉の弛緩を促します。
STEP4 骨格矯正
手首・肘を中心に関節の動きを整えます。
もちろん痛みのある方向に動かすことはありませんので安心してください。
姿勢改善が必要な場合背骨などにも調整を加えます。

STEP5 アフターケア
施術後に状態を再確認をします。個人差の出やすい症状のため効果の持続性を高めるためお客様の生活環境に合わせて日常生活の注意点や自分でできるストレッチ等をアドバイスします。